内助の功はもう古い?

どうするブランクありすぎ看護師

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

コップの水はまだ半分か、もう半分か

親の顔が見たい(知ってるけど)

結婚当初から

 

「家事は一切やらない。」

 

と宣言していた夫。

 

まぁ、そうは言っても私の体調が悪かったり、

子が産まれたら変わるだろうと思っていたのだが、、、

 

夫は有言実行の男だった。

 

びっくりするくらい何もしなかった。

                   

幸い私は夫の協力が得られなくとも

体調不良で寝込むことはなく、

ワンオペ育児もこなすことが出来た。

 

が、不満がなかったわけではない。

 

「私が赤子を抱えて上の子の手を引いて大きな荷物を

 持っているのに一人で先に行ってしまうんだねー」

 

「私は寝不足なのに、休日の夫は思い切り寝て

 夜更かしもして随分楽しそうだねー」

 

不満を挙げていけばキリがない。

 

夫の実家は家父長制度男尊女卑が色濃いため、

夫は仕事、私は家事育児の分担制と割り切ってはいたが、

 

「人の心はあるんか?」

 

と思っていた。

 

おかげで息子や娘はお手伝いをしてくれたり、

上の子が下の子を遊んでくれたりで

子ども達には随分助けられたし、

今もって兄妹仲がいい。

 

ここまでを計算しての夫の行動だったのなら見事だが、

 

絶対ちがう!!

 

naijo-ko.hateblo.jp

 

夫の進化

数年前から夫は以下の行動に出た。

 

・トイレットペーパー補充

・製氷機の給水タンクの水補充

・自分が食べ散らかしたお菓子のゴミを捨てる

・食後の食器をシンクへ運ぶ

・お湯を沸かしてコーヒーを淹れる

・妻の体調を気遣う

 

そして、

加齢により夜更かしは出来ないし目覚めも早い(笑)

 

何があった?

育った環境により

男は仕事だけしていればよいと思っていたが、

会社関係等で周りの人の話を聞いて

「これじゃいけない」

と思ったらしい。

 

どちらが正しいかは分からないが、、、

地味だけど家事に関わるようになった夫。

ただ、物事の判断基準が夫と私は違う。

 

例えば

〇トイレットペーパーの補充。

我が家のトイレにはストックを5個置ける。

私は残0になったら補充

夫は残2になったら補充

 

〇製氷機の給水タンクの水

私は残0になったら補充

夫は残半分になったら補充

 

出たとこ勝負な私

慎重な夫

 

コップの水がまだ半分あると思う私

コップの水がもう半分しかないと思う夫

 

人生行き当たりばったりな私には

このくらいの夫がいてくれてちょうどいいのかもしれない。