内助の功はもう古い?

どうするブランクありすぎ看護師

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています

虫一匹に大騒ぎ

殺虫剤 使い切る

昨夜、高1の長女が自室でドタバタ大騒ぎ。

何事かと思えば、どこからか入り込んだ虫と

格闘していた。

 

殺虫スプレーをまき散らしていたため

室内の空気がとても悪い。

 

それもそのはず

スプレー缶の1/4ほど残っていたはずのものを

使い切ってしまったからだ。

 

そうであるにもかかわらず

仕留めきれていない。

 

おそらく

長女がまき散らした殺虫剤の適用害虫ではなかった。

 

私も目視にて虫の存在を確認。

ショウジョウバエ?チョウバエ?

 

「パシッ」と叩いて駆除すればいいのだけれど

壁の高い所に留まっており手が届かない。

 

試しにゴキブリ用の殺虫スプレーを使ってみた。

それは、ー8.5℃の冷撃でゴキブリの動きを止め

天然成分で殺虫するというもの。

 

虫をめがけて噴射してみた。

 

効果あり!!

 

虫は床に落下した。

 

その日から断つ! 1年効く!

長女が殺虫スプレーを使い切ってしまったため

新たなものを求めてドラッグストアへ。

 

殺虫剤コーナーで

【その日から断つ! 1年効く!】

という文言が目に入る。

 

その商品の適用害虫は昨夜長女を苦しませた

ショウジョウバエ?チョウバエ?だけではなく

クモ、アリ、カメムシ、ムカデ、ダンゴムシ等々幅広い。

 

室内にスプレーするだけで速攻駆除ができうえに

駆除効果は1年間持続するという。

 

ゴキブリ、ダニに特化した同様のものがあることは

知っており使用しているが、その他の虫にも効果が

あるものが発売されているとは知らなかった。

即買いした。

 

1本ですべてに効くものがあればいいのに。

ゴキブリとダニは別格ということか。ハチも。

 

ゴキブリ、ダニ、その他虫を駆除し

効果が持続するスプレーを使用した我が家は

結界を張ったも同然。もはや敵なし。

と、なるかどうか分からないが

本当に害虫と遭遇しなくてすむのなら

とても嬉しい。

発明してくれた人、ありがとう。